チル(ポケモン)

ポケモンSV ダブルバトル S35 575位

チーム全体の画像

3桁入っていたので記事書きます。

順位の画像1順位の画像2
目次
  1. 構築経緯
  2. 個体紹介
    1. ガオガエン
    2. コライドン
    3. ゴリランダー
    4. タケルライコ
    5. ドーブル
    6. バドレックス
  3. 戦い方
  4. 感想

構築経緯

色違いコライドンをせっかく受け取ったので採用。晴れ+ドーブルが強いらしいので採用。晴れを活かしたかったのでステータスが高いタケルライコを採用。黒バドが無難に強そうだったのでとりあえず採用。ミライドン対策にゴリランダーを採用。最後の枠はイエッサン、オーロンゲ、ガオガエンなどを採用していたが、ガオガエンが一番選出しやすかったのでガオガエンにした。

個体紹介

ガオガエン (おんみつマント)

ガオガエンの画像

わんぱく、HP252, B188, D68
枠が余ったのでテキトーに強そうなポケモンを入れた。ぼうぎょはウーラオスのすいりゅうれんだを耐える可能性があるくらい振ったが、コライドンと組むのであれば必要ないかも。とくぼうがあまり高くないので黒バドに後出しは安定しないが、死に出しからであればはたきかフレドラでかなり削ることができた(相手のテラスが残っている時はフレドラを打つことが多かった)。後攻すてゼリフのためにすばやさを少し下げているので、相手のねこだまし対策におんみつマントを持たせた。たべのこし型の白バドが流行っていたので、いかくとすてゼリフを繰り返して攻撃を下げつつやどりぎを解除するのが強かった。ねこだましは安易に打たないようにして、終盤で相手の持ち物がわかっている時に打つようにしていた。テラスタルは1回も切らなかった。

コライドン (クリアチャーム)

コライドンの画像

いじっぱり、H252, A204, B4, D36, S12
色違いを使いたかったので採用した。かくとう技は候補が複数あるが、黒バド対策のノーマル、あくテラスに刺さるようにアクセルブレイクにした。結果的には無難な選択だったと思うが、グラードンに半分入らなかったので、けたぐりの方がよかったかも。すばやさは最速にしても同速になりやすいことから、90族抜きにして耐久を高めにした。テラスを読まれやすいので、あえてテラスなしで突っ込むプレイが刺さりやすかった(特にウネルミナモは2回遭遇したが、2回ともハイドロスチームを打ってきた)。

ゴリランダー (とつげきチョッキ)

ゴリランダーの画像

いじっぱり、H132, A196, B4, D172, S4
ミライドン対策に採用した。基本的にはミライドンに後出し、または先発で出してとんぼがえりを打っていた。ミライドンもボルチェンで帰っていくので、終盤に遭遇した時に削るのを早めるために10まんばりきを採用した。ねこだましがないのは少し不便だったが、序盤にテキトーに打つべきではないと思ったので、技スペの都合もあって不採用にした。テラスタルはどうせ切らないと思ったので耐性が多いはがねにしたが、くさのままの方が良かったと思う(1回も切ってない)。

タケルライコ (ぼうじんゴーグル)

タケルライコの画像

ひかえめ、H228, B20, C196, D44, S20
パラドックス組の中でもステータスが高くて、おいかぜやトリルに依存せずに戦えることから採用した。いかりのこなを無視してじんらいを打つのが強そうだったので、ぼうじんゴーグルを持たせた。発動機会はほとんどなかったが、ドーブルに狙われることもあったので、ほうし無効なのも強かった。基本選出のつもりだったが、ミライドンにはゴリラ、黒バド、白バドにはガオガエンを出していたのであまり出番がなかった。

ドーブル (きあいのタスキ)

ドーブルの画像

おくびょう、H68, B188, S252
レギュIの構築記事を読んでいたところ、晴れパに入れて水ウーラに耐性を持たせるのが強そうだったので採用した。カタストロフィは序盤の方が活きやすいと思ったので、ほとんどの対戦で先発にした。最初はこのゆびとまれを採用していたが、採用率が高すぎて読まれやすいこと、元々狙われやすいこと、きのこのほうしとカタストロフィがあればほとんどの場面で最低限の仕事はできることから、ワイドガードに変更した。ニードルガードを見せることでワイガがないと誤認させてから打つことで、全体技を誘いやすかった。ムラっけですばやさが上がった次のターンに降参されたり、ワイガが決まったターンに切断されたりした。カタストロフィの命中率が低いこと以外はかなり強かった。

バドレックス (いのちのたま)

バドレックスの画像

おくびょう、H4, C252, S252
伝説枠の中で1番強そうだったので採用した。コライドンがあくタイプに強いので相性がいいと思ったが、コライドンにテラスを切ってからニトチャを積めずに相手の黒バドと対面するとほぼ負けなので、コライドンと同居させるのは良くなかったかもしれない。

戦い方

⚫︎選出について
(今回は対戦数が少なかったので、あまりしっかりとした戦い方がわかってない)
・基本選出
コライドンドーブル+バドレックスと誰か(基本はタケルライコ、ミライドンにはゴリランダー、黒バド、白バドにはガオガエン)

・相手にカイオーガがいる時
バドレックスドーブル+コライドンとライコかゴリラ

・相手がミライドンバドレックスの時
コライバドゴリラガエンで、先発は相手によって決める感じ?


↓対戦の一部を撮影したもの。

感想

途中からZAばかりやっていたのであまり対戦できなかった。来月か再来月くらいにはSVのランクマももう少しやるかも。とりあえず色違いコライドンで3桁取れてよかった。